2chの音楽動画、画像、名盤・名曲、無料ダウンロード情報も!エクストリーム、4年振りの来日で名盤「ポ○ノグラフィティ」を完全再現へ
Home
About
Twitter
Contact
記事一覧
月間人気
iGoogle
Translation
News Flash
CDランキング
ツイート
はてな
FB
ロック&ポップス/音楽2ちゃんねるまとめ
のえのえすう!が管理しています
スポンサードリンク
▽ Pick Up!▽
ミスチルの新曲神過ぎワロタwww
ももクロとSKE48どっちがすごいの?
篠田麻里子の髪型にしてくださいって言ったら和田アキ子になったwwwww
ギターがカッコいいAKB48グループの曲教えてくれ
ワンピースの伏線一覧wwwwwwwwwwwwwwwwwww
【週刊文春】AKB48増田有華がISSAと“不倫” 「婚約は解消」略奪愛
【動画】疾走感のあるオススメ洋楽貼ってけ
【画像】ももクロのアイドルあーりん小6時代の画像が凄いwwwww
今日の平沢進のツイートがやばいwwwww
【英語スレ】ネットでただで勉強できる教材教えてくれ とか
【画像】エアギター買ってきたwwwwww
クソダサいCDジャケットを張って一番面白かった奴が優勝
B'zの稲葉浩志が最強すぎワロタ
水樹奈々「ぬああああんもう撮影疲れたもおおん!」
マーティ・フリードマンとかいうオモシロ外人が実は凄い人だった件
AKB48とメタル好きが集まるスレ
桜井和寿の作詞センスが尋常じゃない件について
これを毎日10回を5セットすると、ハンパない割れた腹筋ができる
【動画】ちょwwwwwww ゴールデンボンバーの新曲ワロタwwwwwwwwww
絶 対 に 信 じ て は い け な い 女 の 発 言
【213枚】Perfumeの画像貼ってくよー
hydeの画像貼るスレ
RADWIMPS野田洋二郎のコスプレ糞ワロタwwwwww
AKBメンバー年収発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
エクストリーム、4年振りの来日で名盤「ポ○ノグラフィティ」を完全再現へ
1
:
◆Penguin/Js @( ´ヮ`)<わはーφ ★
:
2012/01/23(月) 19:01:06.71
ID:
?extreme?来日?0
エクストリームが4年振りの来日公演を行うことが決定した。
ヌーノ・ベッテンコートのメタリックかつファンキーなギターと、ゲイリー・シェローンのパワフルなヴォーカル。メンバーの強烈な個性が生み出した彼らの セカンド・アルバム『ポル○グラフィティ』(1990)は、ファンク・メタルを完成させた傑作として評価が高く、全世界的に驚異的な売り上げとなった。
ファンク・メタルという名に相応しい彼らの代表曲「Decadence Dance」や「Get The Funk Out」。そして、シングル・チャートNo.1を獲得したバラードの名曲「More Than Words」。エクストリームはこのアルバムにより一躍トップ・バンドに躍り出た。
1996年にヌーノの脱退及び、ゲイリーのヴァン・ヘイレン加入によりバンドは解散。一度は袂を分かつものの、熱狂的なファンの声に応え2005年に再 結成。日本で行われた復活ツアーは東京4公演を始め大阪・名古屋公演をソールドアウトにし大成功を収めた。勢いを得たエクストリームは2008年に13年 振りのアルバム『サウダージ・デ・ロック』を発表。アメリカ、ヨーロッパ、日本でワールド・ツアーを行い各国で大きな声援で迎えられた。
4年振りとなる今回の来日公演のトピックはなんといっても、傑作アルバム『ポル○グラフィティ』を完全再現するという、史上初めての試みだ。
ヌーノ・ベッテンコート(g)、ゲイリー・シェローン(vo)、パット・バッジャー(b)、ケヴィン・フィグェリド(ds)が放つ唯一無二のファンク・メタル。傑作アルバムを堪能できるこの貴重な公演をお見逃しなく。
BARKS
http://www.barks.jp/news/?id=1000076341
<来日公演情報>
4月16日(月) 東京ドームシティホール
4月17日(火) 東京ドームシティホール
[問]ウドー音楽事務所
4月18日(水) なんばHatch
[問]大阪ウドー音楽事務所
4
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/01/23(月) 19:10:10.41
ID:
bFnxK/IT0
今考えると代表作のポル○グラフィティが異色の作品ぽいよな
でもあのサウンドの新作が聞きたい
7
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/01/23(月) 19:12:14.09
ID:
y1s9GdWh0
あ、これは見に行きたい。
8:
名無しさん@恐縮です
:
2012/01/23(月) 19:13:34.13
ID:
W8H+ZPt90
エクストリームが東京ドーム2日も埋められるのか??
112
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/01/23(月) 23:49:03.64
ID:
X6y8sAQT0
>>8
東京ドーム「シティホール」
キャパ3,000人くらいでね?
10
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/01/23(月) 19:14:42.07
ID:
+6CcUNcy0
当時のメタボ気味ドラマーは復帰しないんだな
15:
名無しさん@恐縮です
:
2012/01/23(月) 19:22:00.74
ID:
AofDTY2w0
>『ポル○グラフィティ』 『サウダージ・デ・ロック』
日本のポル○、好きなのはわかるけどパクり過ぎ
バンド名に曲名に・・・
20
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/01/23(月) 19:29:41.17
ID:
SVslsL1MO
>>15
67:
名無しさん@恐縮です
:
2012/01/23(月) 20:35:21.48
ID:
GsUh7EGQO
>>15
サウダージって日本のポル○の方が早いだろ
92
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/01/23(月) 22:22:05.55
ID:
mSaK23T00
>>67
じゃあ、めっちゃ驚いたろうなw
19:
名無しさん@恐縮です
:
2012/01/23(月) 19:29:38.47
ID:
JLQ3SpUz0
フレディ・マーキュリー追悼ライヴのメドレーよかったですね。
23
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/01/23(月) 19:31:51.06
ID:
+6CcUNcy0
>>19
アレが迷走の原因じゃないかと
24
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/01/23(月) 19:34:39.08
ID:
P9FGY0ErO
ホール ハーテッドとかいう曲好きだったな~
当時のヌーノベッテンコートは綺麗すぎた
31:
名無しさん@恐縮です
:
2012/01/23(月) 19:40:24.40
ID:
nHgal8IF0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ゲイリーってヴァンヘイレン首になってたんか!!
多分俺の情報はかなり前で止まってんだろな
36:
名無しさん@恐縮です
:
2012/01/23(月) 19:44:58.54
ID:
+6CcUNcy0
>>31
デイヴ復帰でアルバム出してツアーするぜ
曲もネットで聴けるよ
40
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/01/23(月) 19:48:01.25
ID:
nHgal8IF0
>>36
サンクス!
41:
名無しさん@恐縮です
:
2012/01/23(月) 19:48:50.13
ID:
AlEVGeCb0
>>31
それ結構前の話だぞ?w
ついでにヴァンヘイレンはデイヴが戻って来て新譜出す。
44
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/01/23(月) 19:51:09.77
ID:
nHgal8IF0
>>41
なんだこの低評価の多さは!w
38:
名無しさん@恐縮です
:
2012/01/23(月) 19:46:06.13
ID:
gRpSmw+f0
大ヒットシングルを生んだ2枚目ばかり評価されてるが
実は3、4枚目のが質が高くて名盤
100
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/01/23(月) 23:04:40.46
ID:
rDJMWTYh0
>>38
同感
3rdは速弾き炸裂だった1st、2ndに比べギターは抑えられてメタル色が薄くなったけど
ヌーノがピアノを弾いたり、オーケストラを取り入れた壮大な曲あったりと良曲揃いでEXTREMEで最高傑作
39
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/01/23(月) 19:46:58.80
ID:
MiMIgNia0
Extreme - Decadence Dance
この曲好き
アメリカでもこういう音楽するバンド少なくなったね
120
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/01/24(火) 00:43:27.88
ID:
MGNBe4/i0
デカダンスダンスのリフはええなぁ
あと最後にミッドナイトエクスプレスやってくれ
43
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/01/23(月) 19:49:04.86
ID:
8B4PEv4j0
いや、ファーストのほうが名盤だろ。
48:
名無しさん@恐縮です
:
2012/01/23(月) 20:00:11.47
ID:
LKeiMIkE0
ヌーノが俺のバイトしてた店に食いに来たことあるけど
思ってたより小柄な人だった
54:
名無しさん@恐縮です
:
2012/01/23(月) 20:09:19.51
ID:
XjCN+m8m0
>>48
170cmくらいしかないよね
手も女の子みたいに小さい
バカテクはヴァイやポールみたいに手が馬鹿デカくないと無理っていう定説を覆した
73
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/01/23(月) 20:55:09.42
ID:
L4nF7qqZ0
>>54
ヤンギにヌーノの手形載ってたけど、女の子みたいに小さいというのは語弊があるだろ。
66:
名無しさん@恐縮です
:
2012/01/23(月) 20:35:11.27
ID:
iXre4ae40
TO BE WITH YOUは名曲だと思う
この曲しか知らんけど
69:
名無しさん@恐縮です
:
2012/01/23(月) 20:41:51.30
ID:
MiMIgNia0
>>66
それはMR BIGだろ?
Extreme - More Than Words
エクストリームはこれ
94
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/01/23(月) 22:25:56.08
ID:
nHgal8IF0
>>69
More Than Words弾く為にエレアコ買って狂ったように練習して
結局これしか弾けない俺・・・
74:
名無しさん@恐縮です
:
2012/01/23(月) 20:57:26.09
ID:
Ep9sSgcg0
ヌーノなあ・・・
インギーやポールより凄いと思うけど、あんまり人気ないよなあ
91
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/01/23(月) 22:21:42.69
ID:
3Zdg0Art0
>>74
ヌーノはアメリカで普通に仕事あるんじやない?ポールは
75:
名無しさん@恐縮です
:
2012/01/23(月) 21:01:09.36
ID:
+mhu2xix0
Pornograffitti完全再現って言うと
加山雄三の曲みたいな雰囲気のWhen I First Kissed Youもやるんだよねww
77
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/01/23(月) 21:13:45.82
ID:
5r3smP/J0
>>75
あの曲だけはいつもスキップするわw
91
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/01/23(月) 22:21:42.69
ID:
3Zdg0Art0
>>75
シナトラだっつてんだろw
79
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/01/23(月) 21:29:23.07
ID:
vfURd7E30
これは行きたい!
でも平日だから無理だな~~
仕事やめてでも行く価値があるような気もするが・・・。
113
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/01/23(月) 23:50:54.29
ID:
G6Go7p9t0
俺もゲイリーは過小評価してたけど
ヴァンヘイレンでデイブとサミーヘイガーのパート両方を完全に歌いこなしたのを聴いて評価が変わった
114
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/01/23(月) 23:54:17.90
ID:
/mV1u04kO
気持ちよく聴いてたらいきなり「セェックス!!」って聞こえて吹いた思い出
116:
名無しさん@恐縮です
:
2012/01/24(火) 00:03:13.08
ID:
E+qbG+ny0
速弾きやメタルブームが既に下火になっていた頃に大成功して勢いがあった数少ないバンド
124
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/01/24(火) 02:09:18.24
ID:
Ww7CL79r0
>>116
エクストリームってアメリカじゃ1発屋でしょ
それにポル○グラフティの頃はメタルは人気あったしな
MR.BIGもto beの一発屋だけどグランジ全盛の頃に全米NO1になったのは
びっくりしたな
126
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/01/24(火) 04:00:35.59
ID:
8jq2Evtk0
一時期ホントに好きだった。てか、完全再現するなら3作目じゃ無いんかと・・・
最後の組曲なんか最高だのに。クイーンみたくなれるんじゃなかろうかと本気で思ったわ、当時は
好きな曲がマキシシングルのNever Been Funkedな俺は異端派だろうな
129:
名無しさん@恐縮です
:
2012/01/24(火) 18:19:28.31
ID:
8HaNxvJc0
3rdはバーソに酷評されてたな
クイーンがやってたことを、さも自分達が発明したような
あざといバンドってこきおろされてた
3rdのマーチャンダイズのロンTはかっこよかったけどな
ボロボロになるまで重宝したよ
136
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/01/24(火) 22:47:57.55
ID:
E+qbG+ny0
>>129
確かにSEVEN SUNDAYSとか最後に収録されている大曲とかQUEENを意識してる感じがする
実際ヌーノは彼らに影響受けてるし
130
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/01/24(火) 18:47:29.57
ID:
vsOPwyCC0
ここ数年の再結成エクストリームは
2ndや3rdの頃のテンションに更なる磨きがかかった演奏力で
凄まじいバンドへと進化している
最新ライブのDVDは地元ボストンでの公演のためか
どの曲も反応が素晴らしくフルコーラスで歌う観客が熱い
「キューピッズ・デッド」ではその進化振りが楽しめる
新ドラマーのもみあげが気になってしかたない
131
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/01/24(火) 19:18:20.75
ID:
1rvFzI0V0
なんか変わった材のギター使ってた人ね
132
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/01/24(火) 19:27:06.51
ID:
AA+gPcyG0
パドゥークな
139
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/01/25(水) 00:18:20.84
ID:
eV06dHrS0
ソロ曲とかドラマゴッズのもやってくれたらいいのにな。
結構いい曲揃いで好き。
エクストリームファンで聴いてない人はもったいないと思うよ。
関連記事
ザ・フー、ライブ活動から引退へ 来年の50周年記念ツアーが最後
メタリカ 南極大陸でライブ開催の模様
タイトルなし
ニルヴァーナ、ホール&オーツ、イエス、キッスらが2014年度「ロックの殿堂」の候補に
ポール・マッカートニー「ローリング・ストーンズはビートルズの真似をして成功した」
エリック・クラプトンが来年2月に2年半ぶり20度目の来日公演
トム・ヨーク、ストリーミング配信の印税率の低さに「戦うべきだと思うんだ。古い業界の最後のあがきのように思えるんだよ」
移転しました!
(ブログ名もROCKCHになりました)
新URL:
http://blog.livedoor.jp/rock2ch/
http://noe2.blog55.fc2.com/blog-entry-762.html
エクストリーム、4年振りの来日で名盤「ポ○ノグラフィティ」を完全再現へ
人気サイト更新情報
記 事 一 覧 を み る
他まとめサイト新着
≪
メジャーレコード会社社員がバンドマンの悩み・質問に答えるスレ
|
HOME
|
ライブハウスで働くバンドマンだけど質問ある?
≫
やっぱ洋楽はよいね。
2012/01/25 13:50
名無しさん@ニュース2ちゃん
[
編集
]
これは行きたいべ!
2012/01/25 14:52
名無しさん
[
編集
]
“エクストリーム、4年振りの来日で名盤「ポ○ノグラフィティ」を完全再現へ”に書込み
httpなどがNGワードに設定されています
名前 … 無記入は"名無しさん"
PASS … のちに編集したい方用
のえのえすう! - 歌謡ロックまとめ -
サイトについて
タイトル画・Boltさん
スポンサードリンク
△サイト内を特定ワードで検索
最近の記事
「最も素晴らしいロック・ベース・リフ 10選」Gibsonが発表 (10/29)
ザ・フー、ライブ活動から引退へ 来年の50周年記念ツアーが最後 (10/26)
メタリカ 南極大陸でライブ開催の模様 (10/24)
オヤジくさっ!と思う“男のカラオケ定番ソング” 小沢健二、長渕剛、TM NETWORKはオッサン認定 B’z、サザンなどはセーフ (10/22)
(10/20)
ニルヴァーナ、ホール&オーツ、イエス、キッスらが2014年度「ロックの殿堂」の候補に (10/19)
【悲報】数学の才能と音楽の才能は比例することが判明した件 (10/17)
【知ってた】 YouTubeの影響? 最近の音楽PVがシンプルになっている件。 (10/14)
ポール・マッカートニー「ローリング・ストーンズはビートルズの真似をして成功した」 (10/14)
女「君、音楽何聴くの?」ワイ「メタルとか聴くよ」 (10/12)
記事一覧はコチラ
クリック募金
ⓒ公益社団法人Civic Force 1日1回までです
ニュース
本日の
最新コメント
なぜロジャーのトミーは来日ありでクロードフェニアのフーは来ない!?
でも今のpetoの声はがらがら声でサイモンの声の方が昔のレコードのピートの声にそっくりです。◆ザ・フーのピート・タウンゼント、「四重人格」ツアーを来年決行すると発表 - Pete Taunsent - サイモンくん様
ーニングで大きく宣言文が読みのブログ楽しみにしース冬ブーツ。イルアップしてュアな存在であ思わず本音お客さの方向性がまとまり、が一緒だった
renewalstl.com◆音楽系まとめブログ管理人に聞く…「無人島に持っていきたい8曲は?」 - owentashdeash様
靴店◆ビルボード誌「最も素晴らしいスーパーヒーロー・ソング Top15」B.Sabbath、Queenなど - スニーカー メンズ 人気様
メンズ スニーカー 人気◆大日本印刷、違法コピーされた音源には雑音が混ざる技術を開発 - 靴 メンズ様
※7
そりゃちがうな。ロックギタリストはブルーススケールとメジャー・マイナーペンタトニックが”中心”。
人によってはもっといろいろスケール入れるよ。
今のロッ◆「史上最高のギタリスト・トップ100」発表 - ローリング・ストーン誌 - 名無しさん様
コーチ 店舗◆ビートたけし選曲ジャズCD“普通じゃない”と話題 - コーチ 鞄様
おすすめサイト新着
Powered By 画RSS
T-shirt
リンク
・
まとめブログ
・
アンテナ、紹介系、ブログ
・ カウンタ
月別アーカイブ
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月