2chの音楽動画、画像、名盤・名曲、無料ダウンロード情報も!音楽雑誌「LOUD」が休刊
Home
About
Twitter
Contact
記事一覧
月間人気
iGoogle
Translation
News Flash
CDランキング
ツイート
はてな
FB
ロック&ポップス/音楽2ちゃんねるまとめ
のえのえすう!が管理しています
スポンサードリンク
▽ Pick Up!▽
ミスチルの新曲神過ぎワロタwww
ももクロとSKE48どっちがすごいの?
篠田麻里子の髪型にしてくださいって言ったら和田アキ子になったwwwww
ギターがカッコいいAKB48グループの曲教えてくれ
ワンピースの伏線一覧wwwwwwwwwwwwwwwwwww
【週刊文春】AKB48増田有華がISSAと“不倫” 「婚約は解消」略奪愛
【動画】疾走感のあるオススメ洋楽貼ってけ
【画像】ももクロのアイドルあーりん小6時代の画像が凄いwwwww
今日の平沢進のツイートがやばいwwwww
【英語スレ】ネットでただで勉強できる教材教えてくれ とか
【画像】エアギター買ってきたwwwwww
クソダサいCDジャケットを張って一番面白かった奴が優勝
B'zの稲葉浩志が最強すぎワロタ
水樹奈々「ぬああああんもう撮影疲れたもおおん!」
マーティ・フリードマンとかいうオモシロ外人が実は凄い人だった件
AKB48とメタル好きが集まるスレ
桜井和寿の作詞センスが尋常じゃない件について
これを毎日10回を5セットすると、ハンパない割れた腹筋ができる
【動画】ちょwwwwwww ゴールデンボンバーの新曲ワロタwwwwwwwwww
絶 対 に 信 じ て は い け な い 女 の 発 言
【213枚】Perfumeの画像貼ってくよー
hydeの画像貼るスレ
RADWIMPS野田洋二郎のコスプレ糞ワロタwwwwww
AKBメンバー年収発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
音楽雑誌「LOUD」が休刊
1
:
秘丘、愛液塗れ'φ ★
:
2011/09/15(木) 05:21:46.20
ID:
???0
LOUD本誌 休刊のお知らせ
1994年の創刊以来、17年間の長きに渡り発刊してまいりましたLOUDですが、誠に勝手ながら、9月30日発売の202号をもちまして休刊とさせていただきます。
けっしてメジャーとは言えない音楽を中心にピックアップする雑誌でありながら、大手資本のバックアップも受けずに、ここまでやってくることができたのは、ひとえに読者の皆様を始めとする多くの方々のおかげだと感謝しております。
またいつの日か、LOUDが復刊することもあるかもしれませんが、それまでは、このウェブマガジンiLOUDを、なにとぞよろしくお願いいたします。
有限会社エクストラ
LOUD編集局長
平田 知昌
http://www.iloud.jp/hotnews/loud_1.php
LOUD
http://loud.jp/
4
:
名無しさん@恐縮です
:
2011/09/15(木) 05:27:43.09
ID:
TJa6T1E+0
表紙を見て売れないのを確信した。
5
:
名無しさん@恐縮です
:
2011/09/15(木) 05:31:05.57
ID:
m2sXh4p30
ウェブマガジンiLOUDとな?
6
:
名無しさん@恐縮です
:
2011/09/15(木) 05:50:22.21
ID:
rXZaNuchP
一度買ったことあるが薄すぎて読むとこがあまりなかった
WEB版は情報収集に重宝してるけどね
7
:
名無しさん@恐縮です
:
2011/09/15(木) 05:55:30.07
ID:
5h/GAXvG0
まぁLOUD置いてるとこ限られてるし無くなっても困らないんだよな
あと残ってるクラブ誌ってGROOVEとWAX POETICSくらい?
58
:
名無しさん@恐縮です
:
2011/09/17(土) 13:21:11.70
ID:
nIpjItA+0
Grooveはクラブ入門&入門者のための機材カタログ本。
何だかんだ言ってremix 消えたので終わりだったな。叩かれていたけどというか
偏ってたけどそれでも一応クラブ系音楽雑誌の形態を成していた。
Waxpoetic はいいんだけど、あれクラブ系とは言い難いし(難癖つけるなら日本人アーティスト記事の
ほとんどは要らないのに勝手に付いて来るところ。営業的に仕方ないのか。)
つか普通の本屋に置いてないし。
8:
名無しさん@恐縮です
:
2011/09/15(木) 06:03:19.91
ID:
YQxAGBRX0
SNOOZERがあればいいや
13
:
名無しさん@恐縮です
:
2011/09/15(木) 06:45:43.84
ID:
5h/GAXvG0
>>8
6月休刊
9
:
名無しさん@恐縮です
:
2011/09/15(木) 06:23:28.66
ID:
y4nvPhaP0
明星一択
38
:
名無しさん@恐縮です
:
2011/09/15(木) 12:35:43.90
ID:
8Sa7c80k0
ついに高崎晃も決心したのか
10:
名無しさん@恐縮です
:
2011/09/15(木) 06:30:10.87
ID:
ByT6VjdW0
じゃあミュージックライフに鞍替えするか
11:
名無しさん@恐縮です
:
2011/09/15(木) 06:32:09.18
ID:
uoOo48JVO
>>10
イン・ロックならジャスティン・ビーバーが山盛り
32:
名無しさん@恐縮です
:
2011/09/15(木) 11:34:27.59
ID:
G976IvDo0
>>11
インロックって未だにあるの?
あの素人くせーつくりがたまらんかった
名古屋が本社だっけ?
33
:
名無しさん@恐縮です
:
2011/09/15(木) 12:00:32.52
ID:
y5AQU0Q6P
>>32
同じ愛知県でも瀬戸市
12
:
名無しさん@恐縮です
:
2011/09/15(木) 06:43:43.40
ID:
vcGWql/f0
名前からBurrrrn!みたいな雑誌を想像したら…
銀行に置いてある雑誌?
14
:
名無しさん@恐縮です
:
2011/09/15(木) 07:03:21.47
ID:
q+f5/W5lP
DJやる人が減った上に、昔見たいにレコ屋で並ばずに、ネットでゆっくり試聴できるから、
存在価値がなくなった?
17
:
名無しさん@恐縮です
:
2011/09/15(木) 08:07:30.57
ID:
1mzh61YO0
メタルギアの創刊号を買ったのは俺だ
22:
名無しさん@恐縮です
:
2011/09/15(木) 08:19:36.63
ID:
E7kpLGKX0
音楽に限らず商業メディアは広告収入に頼るから情報がどうしても
バイアス掛かるからネットに勝てなくなった気がする
サンレコなんて全く買わなくなったわ
26
:
名無しさん@恐縮です
:
2011/09/15(木) 09:25:50.72
ID:
DG8upsQR0
>>22
みんな、youtubeで自分の好きなジャンルを適当に聴いてる。
その分野のネットニュース、ブログ、ツイッターからの情報・・・
雑誌だの評論家だのが付いてこれるわけないし、
「話し」を作って、さもありなんなんてことやってるヒマすらないよ。
43
:
名無しさん@恐縮です
:
2011/09/15(木) 21:49:30.05
ID:
Hjd2Gj0K0
>>22
サンレコも超~薄くなっててヤバそうだぞ
この前本屋で見かけて吹いたw
35
:
名無しさん@恐縮です
:
2011/09/15(木) 12:04:56.55
ID:
yWaVEkz70
LOUDって文字よく見ろとバッタが手を上げてるように見える
40
:
名無しさん@恐縮です
:
2011/09/15(木) 19:36:37.37
ID:
X98fpApR0
むしろ、iLOUDは知っててよく見てるけど、本体が雑誌って知らなかった。
42
:
名無しさん@恐縮です
:
2011/09/15(木) 20:13:20.30
ID:
2mlymlWJO
ロッキンfしか読まないわ、俺
44
:
名無しさん@恐縮です
:
2011/09/15(木) 22:23:18.54
ID:
DWKJ7dHf0
ロキノンってまだ売れてんの?
社員の給料すごいんだよなあそこ。未だにそれ保ってんのかな。
45:
名無しさん@恐縮です
:
2011/09/15(木) 22:29:48.81
ID:
neGQakJx0
田中躁一郎の新雑誌が出るまでは何も買わないぞ買わないぞ買わないぞ
48
:
名無しさん@恐縮です
:
2011/09/15(木) 22:53:32.65
ID:
DWKJ7dHf0
>>45
高菜食べてしまったんですか!の人?
46
:
名無しさん@恐縮です
:
2011/09/15(木) 22:39:54.87
ID:
sQzhW1zm0
よく17年ももったな。
2002年12月には、オタク全員にパソコンが行き渡っているから、
それからでも9年もった。
47:
ノーロケンローノーライフ
:
2011/09/15(木) 22:53:11.24
ID:
JcGSRbJu0
俺にはDOLLがあるからな。
49
:
名無しさん@恐縮です
:
2011/09/15(木) 22:54:53.61
ID:
DWKJ7dHf0
>>47
DOLLってまだあるのかあああああああ!!!ああ驚いた…
まだパンク雑誌じゃないよな、まさか。
リディアランチのグラビアで抜いたのも今は昔…
51:
名無しさん@恐縮です
:
2011/09/15(木) 23:23:31.28
ID:
Kp08pSGp0
自分の知ってるLoudはこのロゴの時だ
53
:
名無しさん@恐縮です
:
2011/09/15(木) 23:31:54.64
ID:
DWKJ7dHf0
>>51
ああ…根岸崇一が好きそうな…
39
:
名無しさん@恐縮です
:
2011/09/15(木) 14:06:50.16
ID:
DQCw+lIV0
昔はロッキンオンやクロスビートみてたけど、
ネットで音源が聴けるようになってみなくなったな、、、、
ドールもなくなったし時代が終わった感がありますなあ
関連記事
「最も素晴らしいロック・ベース・リフ 10選」Gibsonが発表
【悲報】数学の才能と音楽の才能は比例することが判明した件
女「君、音楽何聴くの?」ワイ「メタルとか聴くよ」
女「音楽何聞くの?」←この問題の正解を求めよ
買ってすぐ聴いたらイマイチだったレコードが何ヶ月か置いてまた掛けると素晴らしく聴こえる現象について
「死ぬ前までに聴いておくべきメタル・アルバム TOP10」ニューヨークの音楽サイトが発表
「最もバカバカしい間抜けなバンド名TOP10」を発表:米ローリングストーン誌読者投票
移転しました!
(ブログ名もROCKCHになりました)
新URL:
http://blog.livedoor.jp/rock2ch/
http://noe2.blog55.fc2.com/blog-entry-517.html
音楽雑誌「LOUD」が休刊
人気サイト更新情報
記 事 一 覧 を み る
他まとめサイト新着
≪
民族音楽とテクノを融合させた稀有なバンド P-MODEL って知ってる?
|
HOME
|
30 SECONDS TO MARS、PVで日本にエール 来日ツアーを間近に控え
≫
“音楽雑誌「LOUD」が休刊”に書込み
httpなどがNGワードに設定されています
名前 … 無記入は"名無しさん"
PASS … のちに編集したい方用
のえのえすう! - 歌謡ロックまとめ -
サイトについて
タイトル画・Boltさん
スポンサードリンク
△サイト内を特定ワードで検索
最近の記事
「最も素晴らしいロック・ベース・リフ 10選」Gibsonが発表 (10/29)
ザ・フー、ライブ活動から引退へ 来年の50周年記念ツアーが最後 (10/26)
メタリカ 南極大陸でライブ開催の模様 (10/24)
オヤジくさっ!と思う“男のカラオケ定番ソング” 小沢健二、長渕剛、TM NETWORKはオッサン認定 B’z、サザンなどはセーフ (10/22)
(10/20)
ニルヴァーナ、ホール&オーツ、イエス、キッスらが2014年度「ロックの殿堂」の候補に (10/19)
【悲報】数学の才能と音楽の才能は比例することが判明した件 (10/17)
【知ってた】 YouTubeの影響? 最近の音楽PVがシンプルになっている件。 (10/14)
ポール・マッカートニー「ローリング・ストーンズはビートルズの真似をして成功した」 (10/14)
女「君、音楽何聴くの?」ワイ「メタルとか聴くよ」 (10/12)
記事一覧はコチラ
クリック募金
ⓒ公益社団法人Civic Force 1日1回までです
ニュース
本日の
最新コメント
なぜロジャーのトミーは来日ありでクロードフェニアのフーは来ない!?
でも今のpetoの声はがらがら声でサイモンの声の方が昔のレコードのピートの声にそっくりです。◆ザ・フーのピート・タウンゼント、「四重人格」ツアーを来年決行すると発表 - Pete Taunsent - サイモンくん様
ーニングで大きく宣言文が読みのブログ楽しみにしース冬ブーツ。イルアップしてュアな存在であ思わず本音お客さの方向性がまとまり、が一緒だった
renewalstl.com◆音楽系まとめブログ管理人に聞く…「無人島に持っていきたい8曲は?」 - owentashdeash様
靴店◆ビルボード誌「最も素晴らしいスーパーヒーロー・ソング Top15」B.Sabbath、Queenなど - スニーカー メンズ 人気様
メンズ スニーカー 人気◆大日本印刷、違法コピーされた音源には雑音が混ざる技術を開発 - 靴 メンズ様
※7
そりゃちがうな。ロックギタリストはブルーススケールとメジャー・マイナーペンタトニックが”中心”。
人によってはもっといろいろスケール入れるよ。
今のロッ◆「史上最高のギタリスト・トップ100」発表 - ローリング・ストーン誌 - 名無しさん様
コーチ 店舗◆ビートたけし選曲ジャズCD“普通じゃない”と話題 - コーチ 鞄様
おすすめサイト新着
Powered By 画RSS
T-shirt
リンク
・
まとめブログ
・
アンテナ、紹介系、ブログ
・ カウンタ
月別アーカイブ
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月