1:
テキサスイズザレーズンφ ★:2011/08/09(火) 02:00:59.23 ID:???0
古谷実による人気マンガ「行け! 稲中卓球部」文庫版第5巻が、8月12日に発売される。
この作品の帯コメントおよび巻末インタビューに、鬼束ちひろが登場する。
毎回各界著名人が帯コメントを寄せている「稲中」文庫版。今回は鬼束が衝撃的なビジュアルで登場し、巻末インタビューでは「稲中」に関する暴走トークを展開している。彼女の「稲中」愛を、この文庫から感じ取ってみよう。
ナタリー http://natalie.mu/music/news/54434
「行け! 稲中卓球部」文庫版第5巻表紙
3:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 02:02:49.97 ID:oLQRGl6v0
板尾の嫁だろこれwwwwwwwwwww
14:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 02:10:41.91 ID:sB0MpOGD0
ロックだな
240:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 12:56:09.07 ID:MoA6eCd/0
マリリンマンソンそっくり
40:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 02:22:42.56 ID:K9IhIwkC0
この人味が出てきたな。初めて曲聞いてみようっておもった
34:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 02:21:24.23 ID:cPliRZa80
稲中は思春期のサイケデリックな非日常を切り取った名作
浣腸選手権あたりからついていけなくなったが
12:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 02:09:06.76 ID:wst6G9gZO
古いギャグとかネタが満載だから、ゆとり世代にはちょっとわかりづらいかもなぁ
17:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 02:14:21.51 ID:ZEwrLNl10
>>12
稲中連載してた当時ですらジャミラとか分かんなかったよ
かなり古いネタ盛り込んでたよね
222:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 12:20:52.34 ID:qsHVAXFU0
>>12
ドリフネタとかな。俺より若いはずなのに古いネタ持ってきたよな
32:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 02:21:19.01 ID:K2UfEQ+X0
今三十前後なら丁度ど真ん中世代だよな
サブカル最後の輝き
178:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 08:04:42.40 ID:ZJSh3xq70
あぼーんは稲中が元ネタな
199:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 09:37:32.55 ID:Sqp4Y1sa0
都庁って巨大ロボに変身するんだぜ?
111:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 03:49:27.08 ID:ressCbXaO
鬼束ちひろより何より、この表紙はあんまりだろ
京子ちゃんがただのモブブスになってるじゃねーか
31:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 02:20:33.84 ID:kD0KM++G
誰やw
241:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 13:01:42.44 ID:aAlyITKwO
鬼塚様あああ!怒りを鎮めたまえ!
142:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 05:25:37.60 ID:G6sn0nGY0
初めてオニツカ画像でフイタw
66:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 02:41:48.74 ID:NdztRF3lO
ひさびさにまちゃまちゃ見た
69:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 02:42:30.18 ID:LHxFeDxO0
そうか、まちゃまちゃだw
124:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 04:35:38.26 ID:yhso7A700
質感が黒柳徹子に似てる
242:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 13:09:18.37 ID:De0UkGA60
クオリティ高いな
月光のコロのファンの心境はいかに
70:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 02:42:41.63 ID:fUiRV+8F0
インソムニアのアルバム持ってたけど同じ人物とは思えんw
こわいよー
122:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 04:28:58.01 ID:HboI+VDv0
おっ○いがでかいだけの頃にもどって欲しい
63:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 02:39:08.16 ID:Pnn7XWPo0
吹っ切れたんだな
吹っ切れすぎだけどな
30:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 02:19:15.96 ID:rhSc0XIw0
鬼束ちひろに関連する検索キーワード
鬼束ちひろ 病気
鬼束ちひろ 歌詞
鬼束ちひろ ハムスター
病気も大概だけどハムスターってなんだよw
48:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 02:26:23.25 ID:DYPqN1u70
ブレスオブファイア5のEDの歌はすげー感動した
Castle imitation (8cm Version) 鬼束ちひろ52:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 02:30:54.17 ID:n4h4xqcb0
まくはりで笑える友達とは理解しあえなかった
64:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 02:39:33.39 ID:LHxFeDxO0
まあ、原点回帰だろ
73:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 02:45:48.05 ID:seQNCams0
江頭よりキテル感じwww
77:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 02:49:25.77 ID:kD0KM++G0
>>73
誰かマテリアルガール流してやれよw
布袋のスリルでもいいぞw
89:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 03:14:48.79 ID:lsyucN9dO
引田天功+板尾の嫁+アニータ/3って感じだな
289:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 19:59:01.31 ID:1j3F3G700
>>89
クソワロタ
283:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 19:51:28.45 ID:GqQwAltmO
うひょおおおおお~~~~
よくそこまで自分をだせるな・・・ 237:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 12:43:15.62 ID:fwWEoAvE0
ニューキッズ・オンザブロックのシャツwww
91:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 03:21:43.28 ID:FHVVff6/O
綺麗なお姉さんだったのに…
84:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 02:58:21.44 ID:6c5AM+pW0
喉が全盛期のままなら
これでも良かったと思う
歌頑張ってくれ
125:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 04:38:50.89 ID:ClVzsiRwO
ちひろ様にピンヒールで踏まれたい
132:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 04:55:04.81 ID:BQQLayDa0
ちひろは多分B型だな
頭がおかしいとか奇抜とか言われるとうれしくなるタイプ
290:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 19:59:50.23 ID:7VaQfZU20
岡本夏生にしかみえん
305:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 21:16:52.90 ID:A8GM0Nxe0
鳥居みゆきと芸風かぶってるぞ
200:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 09:40:40.99 ID:yVwPoqzaO
以前のメイクと声で中身は今のキャラなら友人としてなら理想的だw
253:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 17:10:05.86 ID:GRyGwFip0
鬼塚ちひろって
カメラの前で笑うようなキャラだったっけ?
トリックの主題歌を歌ってた時しか知らないけど
72:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 02:44:24.82 ID:AN26tuBs0
アイアムゴッドの時から稲中をTVで語ってたからなw
256:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 17:58:23.30 ID:D3ZxRejKO
アメトーークで『稲中芸人』やってくれないかなぁ…
もしかして、もうやった?
370:名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 11:41:38.25 ID:DvLVEQpL0
そんなことよりサメの話しようぜ
43:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 02:24:15.87 ID:0+XMEtHC0
本人は痛いって言われることを喜んでそうで恐い
59:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 02:36:16.20 ID:dyjOF8Bj0
>>43
実際喜んでる
313:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 21:54:48.30 ID:zmQBXHEw0
最近は、モン族という民族衣装のアイテムにも興味がある。
それに「ジバンシー」を合わせたりするんだけど
これが結構、ハマる。
またある時は、バリバリのドラ○グ・クイーンみたいな格好をして
「どうあたし?」って思いながら、肩で風を切って街を歩いてみたり。
これなら絶対に鬼束ちひろだってバレないし。
好きなスタイルは何と言ってもエイティーズ。
ラメとかグリッターとかメタルとかそういう言葉に弱い。
私のファッション・アイコンはマイケル・ジャクソン。
マイケルのステージ衣装みたいなギラギラした服が
私にとっての日常着。
一昔前は、雑誌を月に10冊以上読んでいたけれど
世の中の流行を知るために読むだけで、お手本にする事はなかった。
あくまでもオリジナルである事が、私のポリシーみたい。
302:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 21:05:08.56 ID:NG5q0hma0
パンクだね
50:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 02:28:45.08 ID:PSCOYfWlO
ようやく居場所を見つけたんだな
257:
名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 18:07:06.08 ID:8knI1g5H0
ネットの進化より早い進化を見た
デビュー以後
2009
2011
- 関連記事
-
移転しました!(ブログ名もROCKCHになりました)
新URL:http://blog.livedoor.jp/rock2ch/
http://noe2.blog55.fc2.com/blog-entry-424.html鬼束ちひろが… 『行け! 稲中卓球部』文庫版インタビューに登場
人気サイト更新情報