1:
◆Penguin/Js @( ´ヮ`)<わはーφ ★:2011/07/12(火) 02:46:20.65 ID:???0blackeyedpeas
ヨーロッパをツアー中のブラック・アイド・ピーズだが、7月6日にイギリスのテーマ・パークのオルトン・タワーズで行われたライブで無期限の活動休止に入ることを宣言した。
バンドからメッセージがあると観客席に伝えると、ファーギーは今回のテーマ・パーク・ライブは「とてもスペシャルなもの」だと語り、それは「しばらくイギリスでライブをやるのはこれで最後になるから」と説明した。
観客席からブーイングが沸き起こるなか、ファーギーは「みんなのことは愛しているし、一番最初からわたしたちにみんながくれたサポートを本当に感謝しているとわかってほしいの」とオーディエンスに語りかけた。
それからファーギーは今回の活動休止は2005年の『モンキー・ビジネス』から2009年の『The E.N.D.』まで4年も空いたのと同じようなブランクになると説明し、決して解散するわけではないことを「これでわたしたちの姿を見るのが最後ってことじゃないから」とまとめた。
ウィル・アイ・アムも自身のツイッターで、一時的に解散するとかそういうものではないと説明している。「『ザ・ビギニング』の後、ブラック・アイド・ピーズは休みを取るよ。『モンキー・ビジネス』から『The E.N.D.』までの間に休んだようにね。でも、クリエイティヴな作業をその間、やめるわけじゃないんだ」。
また、ファーギーはウィルが『Black Einstein』というソロをリリースすることを語っているが、まだリリースの詳細などについては明らかになっていない。
RO69 http://ro69.jp/news/detail/54395
動画:活動休止をアナウンスするブラック・アイド・ピーズ The Black Eyed Peas Final LIVE U.K. Alton Towers
6:
名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 02:50:57.39 ID:b7vKy4PIO
ちゃんと自分達の口から説明してくれるなんていいグループなんだな
14:
名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 03:07:23.60 ID:9GQlzxZr0
ライブ見たかった、、、
16:
名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 03:16:16.72 ID:prKwCG9D0
スーパーボウルでフルボッコにされたのが効いたのか
43:
名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 06:48:00.24 ID:ZImClBFD0
>>16
ひどかったもん(´・ω・`)
21:
名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 03:28:36.18 ID:Mye1ay4I0
一昨年のライブめっちゃ楽しかったわ。
もう一回行きたかったなあ。
33:
名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:14:17.85 ID:Q388pkP10
あーあ
22:
名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 03:29:57.74 ID:PtnUyJpYO
2~3年前にデビューしたもんだと思ってたら、意外と長いんだな
28:
名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 03:46:33.61 ID:DY5DticaO
タブーがまた休み中にヤクに手出さなきゃいいけどな
30:
名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 03:59:53.54 ID:uzq01EdUO
ロック、懐メロ厨の俺が唯一認めるヒップホップ的なグループ。
ご冥福をお祈りします
31:
名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:01:36.70 ID:sZBt20nXO
Qさまのシンキングタイムに流れる音が
ファーギー曲だと知らない日本人は意外に多い
Mステ後のTRUMP ROOM行きたかったなー
34:
名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 04:17:10.20 ID:cfLA698pO
ウィルアイアムのソロ再びか
40:
名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 06:05:12.10 ID:Akty4SRRO
熟女になったファーギーソロ新作が見れるのは嬉しい
正直ブラックアンドピースには興味ない
42:
名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 06:31:44.59 ID:On47ojUnO
ウィル・アイアムの才能が凄いと思うけど、日本ではファーギーの方が知られてるはずね。
GROBEに例えるとTK=ウィル、ケイコ=ファーギー、マーク=残り2人みたいな感じ?
45:
名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 07:09:59.46 ID:BApZnZuOO
なんかそんな気がしてたのは俺だけじゃないはず・・・
46:
名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 07:16:26.23 ID:Wfpf0Z4Q0
残念!HIPHOPでは好きだった
49:
名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 07:26:42.09 ID:k9QUgXoBO
ウィルアイエム最近楽曲枯れてたもんな。
ブラックアイドピース好きでした。
50:
名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 07:40:20.63 ID:UCoF+KGcO
ファーギーも自分の声いじられるのあんまり気に入ってなかった風だしな
まあ何年かしたらまたやるでしょ
60:
名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 10:30:30.61 ID:juKSnbHL0
>>50
それ何てm-flo?
56:
名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 10:03:20.92 ID:klHFp+BCi
音楽性が完全に別物になったからな、売れる前と後で。
65:
名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 11:52:19.63 ID:RN0YcZnuO
オリジナル曲作れなくなったのかな
ウィルとファーギーはやってけそうだが他二人は大丈夫なんだろうか…
74:
名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 13:08:40.05 ID:RfTxQLYMO
アップルとタブーは仕事なくなっちゃうな
68:
名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 12:07:12.53 ID:IyILO1UJ0
ファーギーが子作りに専念したいんだよ。
69:
名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 12:08:17.57 ID:DqtnWt7a0
ズボンズが始めてアメリカツアーしたとき一緒に回ってたんだよな
大きくなったもんだ
70:
名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 12:11:45.32 ID:aJYEwyAf0
音楽休んで
またストリートファイターみたいな映画に端役で出る気だな
73:
名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 12:59:05.83 ID:Lv9t3ine0
良い決断。日本の某バンド達は
だらだら活動し過ぎなんだよ。
75:
名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 13:18:55.74 ID:Dc3T4L6GO
ダラダラ売ろうと思えば、まだいけるレベルだよね
お祭りバンド的な感じで俺は結構好きだなあ
まあ解散しないならいいや
76:
名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 14:51:30.13 ID:yiZGRZIz0
スマスマ撮ってまだ放送してないのがあるらしいけど
このままお蔵入りにさせないようメールしよう
84:
名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 22:54:21.85 ID:2DytEnN90
ジエンドはシングルカット馬鹿売れしてたのに
どうして一年で大コケした
85:
名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 22:56:46.43 ID:2GAPPHZp0
>>84
ジエンドで漏れた楽曲集のようなアルバムを
すぐに出したから
82:
名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 23:44:08.14 ID:zOz1q8CH0
絶頂じゃないのいま
88:
名無しさん@恐縮です:2011/07/14(木) 01:08:08.39 ID:NbAPymLG0
BEPはwhere is the love?の一曲を生み出しただけでも
評価されるべきグループだよな
- 関連記事
-
移転しました!(ブログ名もROCKCHになりました)
新URL:http://blog.livedoor.jp/rock2ch/
http://noe2.blog55.fc2.com/blog-entry-367.htmlブラック・アイド・ピーズ活動休止へ 解散は否定 -Black Eyed Peas
人気サイト更新情報