1:
禿の月φ ★ :2011/06/17(金) 00:04:46.06 ID:???P
4人組バンド・世界の終りが、バンド名をアルファベット表記の“SEKAI NO OWARI”に改名し、シングル「INORI」(8月17日発売)でトイズファクトリーよりメジャーデビューすることが16日、わかった。 SEKAI NO OWARIは深瀬慧(Vo、G)、中島真一(G)、藤崎彩織(P)、LOVE(DJ)からなる4人組バンド。ベースとドラムがいない変則的な編成が特徴で、独自のサウンドと深瀬の柔らかい歌声が印象的だ。 2010年にタワーレコード限定シングル「幻の生命」が話題を呼び、音楽シーンに登場してからわずか8ヶ月という異例のスピードで初のホール公演を東京・渋谷C.C.Lemonホールで開催、今年の11月22日には初の日本武道館公演が決定するなど、凄まじい速さで成長を続ける。 9ヶ月ぶりの新作となる「INORI」は、「花鳥風月」「不死鳥」「Never Ending World」の3曲を収録。 それぞれが別々のメンバーによって作詞・作曲されており、彼らのさらなる進化と可能性を感じさせる作品となっている。 また、本日17日より、彼らの軌跡ともいえるミュージックビデオ全作品(「幻の生命」「虹色の戦争」「天使と悪魔」「ファンタジー」)をiTunesで配信する。 VIDEO SEKAI NO OWARI 『INORI』 MV INORI SEKAI NO OWARI ORICON STYLE http://www.oricon.co.jp/news/music/88920/full/ 画像:世界の終り(左から)中島真一、深瀬慧、藤崎彩織、LOVE 2:
名無しさん@恐縮です :2011/06/17(金) 00:05:27.49 ID:DrnxKMY40
不謹慎だから? 4:
名無しさん@恐縮です :2011/06/17(金) 00:06:31.40 ID:0FVu8vqWi
SEKAI NO YAMACHANG
13:
名無しさん@恐縮です :2011/06/17(金) 00:12:35.85 ID:9QnjFkkk0
××◯△ 30:
名無しさん@恐縮です :2011/06/17(金) 00:20:14.31 ID:01k0aXfJO
>>13 とりあえず ピエロを保留にしてるお前の性癖が気になる。 169:
名無しさん@恐縮です :2011/06/17(金) 10:39:27.11 ID:kJN6wBD3O
パンプ、ラッド路線の雰囲気が漂う人たちか 14:
名無しさん@恐縮です :2011/06/17(金) 00:12:45.02 ID:i+RZn3gU0
SEIKAI WA ECHIGOSEIKA 25:
名無しさん@恐縮です :2011/06/17(金) 00:17:21.08 ID:MXbTqP7x0
>>14 評価する 15:
名無しさん@恐縮です :2011/06/17(金) 00:13:34.96 ID:1hIe7Tl7O
一人ニューロティカがおる。 7:
名無しさん@12倍満 :2011/06/17(金) 00:10:13.86 ID:HYDe33fW0
トイズファクトリーってフィギュアの会社じゃないの? 21:
名無しさん@恐縮です :2011/06/17(金) 00:15:26.44 ID:BYQ9M9r70
小林たけしがいるからいけるか まぁ事務所はここになるだろうと思ってた ミスチルいるしな 22:
名無しさん@恐縮です :2011/06/17(金) 00:15:33.75 ID:UXORPymV0
トイズは動いてるなー。AYABIEもデビューさせるんだろ? 167:
名無しさん@恐縮です :2011/06/17(金) 10:33:29.58 ID:kn0qOlGp0
北欧のメロデスもここから出てたのにいつの間にか洋楽部門が廃止されてた 34:
名無しさん@恐縮です :2011/06/17(金) 00:23:55.79 ID:5DYngaVT0
「境が尾張」にした方が 38:
名無しさん@恐縮です :2011/06/17(金) 00:25:55.97 ID:ZtC7bN7UO
キーボードをもっと前面に出してくれ 44:
名無しさん@恐縮です :2011/06/17(金) 00:35:05.38 ID:j13SMztp0
ピエロの人が ザビエルのボーカルだった人とか粋な計らいしてほしい 58:
名無しさん@恐縮です :2011/06/17(金) 00:46:05.46 ID:CBHtjnlO0
この改名はさすがに・・・ 時期的に色々レコード会社から言われたのかもしれないが 67:
名無しさん@恐縮です :2011/06/17(金) 00:52:15.50 ID:g1DUJ7pC0
なんかタワレコのpopに 精神病院での経験がなんたらかんたらと書いてあったが Voがメンヘラなのか? 73:
名無しさん@恐縮です :2011/06/17(金) 00:55:28.45 ID:z//yhDfyO
俺は嫌いじゃない 74:
名無しさん@恐縮です :2011/06/17(金) 00:55:59.53 ID:pxs/nILQO
世界の終わりは そこで待ってると 思い出したよに 君は笑い出す 赤みのかかった 月が昇るとき それで最後だと 僕は聞かされる 98:
名無しさん@恐縮です :2011/06/17(金) 02:25:23.71 ID:i8sH7N5P0
>>74 ミッシェル 75:
名無しさん@恐縮です :2011/06/17(金) 00:56:55.06 ID:qfJbX+3kO
あれ? ワンズは? 76:
名無しさん@恐縮です :2011/06/17(金) 00:57:03.56 ID:JtoD9hVK0
セ界の尾張 中日ドラゴンズ 78:
名無しさん@恐縮です :2011/06/17(金) 00:59:23.24 ID:NCnyPa4c0
ベースとドラムがいないなんて… 90:
名無しさん@恐縮です :2011/06/17(金) 01:35:12.78 ID:41kUKsrg0
>>78 ボーカル+ベース+ドラムだったシンバルズが大好きでした。 VIDEO 89:
名無しさん@恐縮です :2011/06/17(金) 01:23:51.21 ID:poqqB88g0
SEKAI NO OKAMOTO 91:
名無しさん@恐縮です :2011/06/17(金) 01:56:50.37 ID:9eXJtHxv0
去年野外フェスで聴いたけど割と好きな感じの音楽だった でも聴く前は名前のせいで偏見があったから改名したのは正解だったかも 96:
名無しさん@恐縮です :2011/06/17(金) 02:21:06.73 ID:8YqZryrAO
ワールズエンドで、よくね? 123:
名無しさん@恐縮です :2011/06/17(金) 05:02:55.87 ID:G1MT6COt0
メロディーセンスがあるから売れると思う なんだかんだで、曲がいいと売れる 127:
名無しさん@恐縮です :2011/06/17(金) 05:38:38.44 ID:F8nBboyC0
world end's girlfriendは関係なかった VIDEO 132:
名無しさん@恐縮です :2011/06/17(金) 06:11:32.01 ID:xxp3eMwGO
>>127 素晴らしい! クリスマスの奴が好き 129:
名無しさん@恐縮です :2011/06/17(金) 05:53:31.08 ID:VWew/AjNO
セカイノオワリ みたいな案もあったんだろうか? 130:
名無しさん@恐縮です :2011/06/17(金) 05:58:59.43 ID:5cvJcLzNO
>>129 同世代にオワリカラってバンドがいるからボツになったんじゃね? 131:
名無しさん@恐縮です :2011/06/17(金) 06:00:21.91 ID:v9tPme1aO
>>129 セカイノヲワリ とかね 136:
名無しさん@恐縮です :2011/06/17(金) 06:52:57.27 ID:5RDQis070
変えるなよ(笑) 虹色の戦争好き VIDEO 142:
名無しさん@恐縮です :2011/06/17(金) 08:26:32.91 ID:tojNvT4qO
INORIって HITOE'S 57 MOVEか 153:
名無しさん@恐縮です :2011/06/17(金) 09:57:25.21 ID:6NEsoG1l0
「KIKIKIRIN氏」に感化されたか 155:
名無しさん@恐縮です :2011/06/17(金) 09:59:48.42 ID:zSxUYUorO
>>153 ヤバイ電車の中なのに噴くWWWW せっかく忘れてたのに 162:
名無しさん@恐縮です :2011/06/17(金) 10:09:16.25 ID:3oOvo5jm0
コメント欄がすごいことになってるな。 そんなに語ることあるのかね 175:
名無しさん@恐縮です :2011/06/17(金) 11:51:10.80 ID:/XCQPVnz0
>>162 なんか歌詞の中で「僕達の子供が死んだのに何も感じない」とか 言ってるぞ 180:
名無しさん@恐縮です :2011/06/17(金) 12:48:13.58 ID:/3UtxnW0O
この人達の専スレで、 「幻の命」はボーカルとピアノの間に子供ができたけど堕胎したってことを歌った曲 つーのがあったけど真相はどうなのよ? 181:
名無しさん@恐縮です :2011/06/17(金) 13:04:59.04 ID:OWUTGNIVi
>>180 そう言われてるだけで本人たちは細かい説明はしたこと無かったような。 176:
名無しさん@恐縮です :2011/06/17(金) 11:52:28.05 ID:PgHuXrkS0
マスクの奴は公務員やってるとか、なんか顔出せない事情あるの? 177:
名無しさん@恐縮です :2011/06/17(金) 11:59:36.77 ID:3oOvo5jm0
>>176 他のバンド(ニューロティカが濃厚)からのレンタルで契約でそうなってる 178:
名無しさん@恐縮です :2011/06/17(金) 12:01:28.99 ID:D2L91Jt8P
>>177 あぁ、聖飢魔Ⅱもやってるあの人な。 203:
名無しさん@恐縮です :2011/06/18(土) 14:02:05.55 ID:H5Rxh46x0
この改名はあかん 世界が終わっても、また日は昇り明日は来るんだからって素晴らしい意味で付けたのに
関連記事
移転しました!(ブログ名もROCKCHになりました) 新URL: http://blog.livedoor.jp/rock2ch/
http://noe2.blog55.fc2.com/blog-entry-320.html 世界の終わりが“SEKAI NO OWARI”に改名 新曲「INORI」でメジャーデビュー
人気サイト更新情報
終わってしまうのが嫌だから、終わりから始めようっていう意味らしい