2chの音楽動画、画像、名盤・名曲、無料ダウンロード情報も!キング・クリムゾンの名曲「21世紀のスキッツォイド・マン」が生田斗真主演映画『脳男』主題歌に
Home
About
Twitter
Contact
記事一覧
月間人気
iGoogle
Translation
News Flash
CDランキング
ツイート
はてな
FB
ロック&ポップス/音楽2ちゃんねるまとめ
のえのえすう!が管理しています
スポンサードリンク
▽ Pick Up!▽
ミスチルの新曲神過ぎワロタwww
ももクロとSKE48どっちがすごいの?
篠田麻里子の髪型にしてくださいって言ったら和田アキ子になったwwwww
ギターがカッコいいAKB48グループの曲教えてくれ
ワンピースの伏線一覧wwwwwwwwwwwwwwwwwww
【週刊文春】AKB48増田有華がISSAと“不倫” 「婚約は解消」略奪愛
【動画】疾走感のあるオススメ洋楽貼ってけ
【画像】ももクロのアイドルあーりん小6時代の画像が凄いwwwww
今日の平沢進のツイートがやばいwwwww
【英語スレ】ネットでただで勉強できる教材教えてくれ とか
【画像】エアギター買ってきたwwwwww
クソダサいCDジャケットを張って一番面白かった奴が優勝
B'zの稲葉浩志が最強すぎワロタ
水樹奈々「ぬああああんもう撮影疲れたもおおん!」
マーティ・フリードマンとかいうオモシロ外人が実は凄い人だった件
AKB48とメタル好きが集まるスレ
桜井和寿の作詞センスが尋常じゃない件について
これを毎日10回を5セットすると、ハンパない割れた腹筋ができる
【動画】ちょwwwwwww ゴールデンボンバーの新曲ワロタwwwwwwwwww
絶 対 に 信 じ て は い け な い 女 の 発 言
【213枚】Perfumeの画像貼ってくよー
hydeの画像貼るスレ
RADWIMPS野田洋二郎のコスプレ糞ワロタwwwwww
AKBメンバー年収発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キング・クリムゾンの名曲「21世紀のスキッツォイド・マン」が生田斗真主演映画『脳男』主題歌に
1
:
禿の月φ ★
:
2012/11/30(金) 17:59:05.44
ID:
???P
第46回江戸川乱歩賞を受賞した首藤瓜於氏の同名小説を生田斗真で映画化した『脳男』の主題歌が、伝説のロック・バンド、キング・クリムゾンの名曲『21世紀のスキッツォイド・マン』に決定した。
『脳男』は、並外れた知能と身体能力を持ちながらも感情を持たない美しき殺戮者・脳男(生田)の姿を描いたバイオレンス・ミステリーで、脳男の真実の姿を追い求める刑事役を江口洋介、担当の脳神経外科医を松雪泰子が演じる。
キング・クリムゾンは、1968年に結成されたプログレッシヴ・ロックバンド。当時、ピンク・フロイドやイエスといった同系統のバンドとともに人気を博 し、数々のヒット作をおくりだしてきた。このほど主題歌に決定した『21世紀のスキッツォイド・マン』は、1969年にリリースされたデビュー作『クリム ゾン・キングの宮殿』の1曲目で、アルバムは英国オフィシャルチャートでは最高5位を記録、1970年2月にはビートルズの名作『アビー・ロード』を押さ えて全英チャート首位を獲得し、ロック史に名を残す名曲として今も愛され続けている。
『脳男』のプロデューサーの石田雄治氏は、“スキッツォイド(統合失調症的)”を冠した楽曲名について「まずタイトルが映画にピッタリ。歌詞からも“脳 男”の苦悩と悲しみをイメージ出来た」とコメント。混沌とした世界観を表現した楽曲と脳男が抱える“闇”がリンクすることから主題歌決定にいたったよう だ。
キング・クリムゾンの楽曲はドラマチック楽曲展開と繊細な演奏が大きな特徴で、『21世紀の…』も過去に映画『トゥモロー・ワールド』や『バッファ ロー’66』で使用されるなど、映画人から愛されてきた楽曲だ。発売から40余年を経ても色あせぬ名曲と、生田演じる美しき殺戮者がスクリーン上でどのように対峙し、観客の前に現われるのか期待が高まる。
Ameba News
http://news.ameba.jp/20121130-443/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354265945/
3:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 18:00:43.29
ID:
wLlhFgYUO
あのジャケットのモデルは中川家の兄
55
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 18:42:03.45
ID:
vn9ScxsR0
>>3
あのコントは面白かったw
キンクリ、イエス、U.K.、EL&Pにピンクフロイド…
俺の青春だ
20:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 18:14:59.58
ID:
BdsOYwV+0
知らんうちになくなってたんだな
日本でもプリンのCM出たりして人気があったのに・・・
23:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 18:16:42.35
ID:
BM+pEfZM0
>>20
スキャットマンじゃねーよ!
32
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 18:22:35.23
ID:
QHxxajsj0
>>23
ナイス・フォロー
6:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 18:03:52.30
ID:
WSfSviCB0
昔の邦題は「21世紀の精神異常者」だったけど今は違うんだwワロタ
66:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 18:59:28.42
ID:
0UIOAoLBi
>>6
20年くらい前にデーモン閣下がラジオで、
「えー、次の曲はキングクリムゾンの『21世紀の…』あー、これはもう日本語でタイトルを言ってはいかんのだよな」
と言ってたのを聞いた記憶がある。
76
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 19:28:26.40
ID:
l2yZuBl/0
>>66
そんな昔か、と思ったが20年前が1992年……だと?
9:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 18:07:15.06
ID:
MxSKQsXz0
このライブバージョン、コワヒ・・
16
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 18:13:05.01
ID:
5KkfokiO0
>>9
かっけえええ
28
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 18:18:52.53
ID:
zV1a3ICw0
>>9
オジー?
12:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 18:08:17.41
ID:
9e1ukuZ+0
フィルムにプログレ使う奴はセンスゼロ
56:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 18:44:53.00
ID:
IXjQSzr30
>>12
フィルムではないが平清盛のセンスは確かに最悪だった
でもバッファロー'66のセンスは最高だったと思う
110
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 20:32:25.64
ID:
MQvt5Kr60
>>56
あれは最高だったよな。久々にDVD買おうかと思った。
26
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 18:17:55.74
ID:
91fNRS3z0
べーんべれれーべーべーん
27
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 18:18:47.02
ID:
c+ZIm2zw0
でーーでーーでー
33:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 18:23:36.81
ID:
bW1Dinaq0
10年位前にCMで使ってた無謀な会社が有った記憶有るな...
私的にはSleeplessが好きだ♪
36:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 18:28:03.67
ID:
beloCnAH0
>>33
Starlessじゃなくて?
37
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 18:28:47.09
ID:
5VgUcT+S0
>>36
第四期も聞いてくれよ
39:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 18:30:09.38
ID:
/mupZTX60
で、エンディングは「クリムゾンキングの宮殿」でよろし。
40
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 18:30:42.05
ID:
5VgUcT+S0
>>39
エピタフでいいんじゃね
44
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 18:33:13.05
ID:
U9OmNGSH0
勝手に邦題変えると訴えるよ?
69
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 19:04:51.96
ID:
n/L8QWeA0
この映画、気になってるんだよな
たぶん観に行く
80:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 19:49:21.38
ID:
eNZbRrSmO
あの曲のショボいスネアの音色聴くと笑ってしまう
いいエンジニアに恵まれなかったんだなぁ
85
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 19:56:24.80
ID:
Oqxm4lY50
>>80
聴くべきはハイハットさばき
87
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 20:03:23.27
ID:
BAg859OP0
>>80
1969年という事を考えてもあの内容は凄いとしか言いようがない
81
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 19:51:07.14
ID:
9e1ukuZ+0
あの乾いた音がいいんじゃないか
82
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 19:52:01.73
ID:
X4hMRcDW0
>>1
バッファロー66で使われたのはムーン・チャイルドだぞ
それとイエスの燃える朝焼け
90
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 20:08:50.06
ID:
rwm/jqTu0
アビーロードの直後に宮殿とか、リアルタイムで聴いてた人は楽しかったんだろうな
93
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 20:11:59.52
ID:
xbTZhW8p0
そんな曲知らねぇ!と思ったらよく知ってる曲だった
そういや、ゴダールの気狂いピエロも勝手にタイトル変えられてたなぁ
101:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 20:23:07.26
ID:
A2XZPjV30
ここまでジョジョで検索0件
みんな若いんだな・・・
119
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 20:52:33.50
ID:
GHULlcH1P
>>101
ちゃんと第5部読んだ?ここまででもいくつかネタレスあるぞ
102:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 20:26:14.14
ID:
r+hrDh4l0
EL&P Version
113
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 20:34:02.42
ID:
nIL1v5FD0
>>102
ちょっとまとまり過ぎだなぁ、この曲は荒っぽい方がいい
105:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 20:29:21.05
ID:
+Ky0rHYP0
このバージョンが最強
ドラムがキチ○イ入っとるわ
125
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 21:07:51.96
ID:
bTv02ny0P
>>105
すばらしい。この時点でフリップが戦力あったらもっとよかっただろうな。
106
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 20:29:40.64
ID:
BnPqKGYj0
アースバウンド版の方がかっこいい
109:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 20:31:27.29
ID:
KZdVt7X/O
リアルタイムで聞いた人にとってどうだったんだろ
114
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 20:34:20.42
ID:
E8QCtrU3O
>>109
父親によると「ベースとドラム凄すぎワロタ」だったようだ。
111:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 20:33:51.10
ID:
dg4rZnyw0
マイク・オールドフィールドのチューブラーベルズといい、
映画主題歌に名曲を使うな。
121
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 20:58:08.09
ID:
jhsuSG1v0
>>111
チューブラーベルズはあの映画に使われたせいで間違ったイメージ植え付けられたのが悲しい
117
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 20:51:50.62
ID:
b6XJui/c0
どさくさに紛れて、高嶋兄は出てこないのか?
118:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 20:51:55.84
ID:
6KlbMBl80
人間椅子版
141
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 21:32:58.03
ID:
oRvhMLSAP
>>118
人間椅子版は、ギターのリフが違うので却下w
131
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 21:19:37.75
ID:
hBICfYDD0
グレッグのソロライブ
ギターはゲーリー・ムーア
135:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 21:22:43.32
ID:
Ol9FmT+DP
ケイトブッシュ聴いたときも同じような感覚に襲われる
145
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 21:36:22.91
ID:
o5BkBw4e0
>>135
俺が男と女で一番好きなアーティストがそれなんだがどうしたらいいんだ
25:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 18:17:14.91
ID:
0xXf448/0
名曲?ほとんどの人が知らんだろ
ABBAのラストクリスマスとかにしとけ
34
:
名無しさん@恐縮です
:
2012/11/30(金) 18:25:22.39
ID:
wuCvPdnv0
>>25
ABBAのラストクリスマスって何だよ
関連記事
ザ・フー、ライブ活動から引退へ 来年の50周年記念ツアーが最後
メタリカ 南極大陸でライブ開催の模様
タイトルなし
ニルヴァーナ、ホール&オーツ、イエス、キッスらが2014年度「ロックの殿堂」の候補に
ポール・マッカートニー「ローリング・ストーンズはビートルズの真似をして成功した」
エリック・クラプトンが来年2月に2年半ぶり20度目の来日公演
トム・ヨーク、ストリーミング配信の印税率の低さに「戦うべきだと思うんだ。古い業界の最後のあがきのように思えるんだよ」
移転しました!
(ブログ名もROCKCHになりました)
新URL:
http://blog.livedoor.jp/rock2ch/
http://noe2.blog55.fc2.com/blog-entry-1387.html
キング・クリムゾンの名曲「21世紀のスキッツォイド・マン」が生田斗真主演映画『脳男』主題歌に
人気サイト更新情報
記 事 一 覧 を み る
他まとめサイト新着
≪
オノ・ヨーコがデザインした服がハイセンスすぎてチ○ビがヤバイ
|
HOME
|
「世界で最もエキセントリックなスター」ベスト10発表!1位はレディー・ガガ、3位にオジー・オズボーン
≫
くりむぞうwww
2012/12/01 13:02
名無しさん
[
編集
]
今聴いてもいいと思える名曲
2012/12/01 16:08
あ
[
編集
]
にわかジョジョオタの自己主張は勘弁
2012/12/02 21:01
名無しさん
[
編集
]
バッファロー66の燃える朝焼けのシーンはほんとにすごかったなあ
EDのスウィートネスも良かった
スレでも指摘されてるけど、あの映画で使われてるクリムゾンの曲はムーンチャイルドだけだな
2012/12/03 01:50
名無しさん
[
編集
]
フリップ爺さん引退したよなぁ。温泉でも入ってまったりしてほしいね。
2012/12/03 09:55
名無しさん
[
編集
]
“キング・クリムゾンの名曲「21世紀のスキッツォイド・マン」が生田斗真主演映画『脳男』主題歌に”に書込み
httpなどがNGワードに設定されています
名前 … 無記入は"名無しさん"
PASS … のちに編集したい方用
のえのえすう! - 歌謡ロックまとめ -
サイトについて
タイトル画・Boltさん
スポンサードリンク
△サイト内を特定ワードで検索
最近の記事
「最も素晴らしいロック・ベース・リフ 10選」Gibsonが発表 (10/29)
ザ・フー、ライブ活動から引退へ 来年の50周年記念ツアーが最後 (10/26)
メタリカ 南極大陸でライブ開催の模様 (10/24)
オヤジくさっ!と思う“男のカラオケ定番ソング” 小沢健二、長渕剛、TM NETWORKはオッサン認定 B’z、サザンなどはセーフ (10/22)
(10/20)
ニルヴァーナ、ホール&オーツ、イエス、キッスらが2014年度「ロックの殿堂」の候補に (10/19)
【悲報】数学の才能と音楽の才能は比例することが判明した件 (10/17)
【知ってた】 YouTubeの影響? 最近の音楽PVがシンプルになっている件。 (10/14)
ポール・マッカートニー「ローリング・ストーンズはビートルズの真似をして成功した」 (10/14)
女「君、音楽何聴くの?」ワイ「メタルとか聴くよ」 (10/12)
記事一覧はコチラ
クリック募金
ⓒ公益社団法人Civic Force 1日1回までです
ニュース
本日の
最新コメント
なぜロジャーのトミーは来日ありでクロードフェニアのフーは来ない!?
でも今のpetoの声はがらがら声でサイモンの声の方が昔のレコードのピートの声にそっくりです。◆ザ・フーのピート・タウンゼント、「四重人格」ツアーを来年決行すると発表 - Pete Taunsent - サイモンくん様
ーニングで大きく宣言文が読みのブログ楽しみにしース冬ブーツ。イルアップしてュアな存在であ思わず本音お客さの方向性がまとまり、が一緒だった
renewalstl.com◆音楽系まとめブログ管理人に聞く…「無人島に持っていきたい8曲は?」 - owentashdeash様
靴店◆ビルボード誌「最も素晴らしいスーパーヒーロー・ソング Top15」B.Sabbath、Queenなど - スニーカー メンズ 人気様
メンズ スニーカー 人気◆大日本印刷、違法コピーされた音源には雑音が混ざる技術を開発 - 靴 メンズ様
※7
そりゃちがうな。ロックギタリストはブルーススケールとメジャー・マイナーペンタトニックが”中心”。
人によってはもっといろいろスケール入れるよ。
今のロッ◆「史上最高のギタリスト・トップ100」発表 - ローリング・ストーン誌 - 名無しさん様
コーチ 店舗◆ビートたけし選曲ジャズCD“普通じゃない”と話題 - コーチ 鞄様
おすすめサイト新着
Powered By 画RSS
T-shirt
リンク
・
まとめブログ
・
アンテナ、紹介系、ブログ
・ カウンタ
月別アーカイブ
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月