2chの音楽動画、画像、名盤・名曲、無料ダウンロード情報も!2011年09月

のえのえすう!

ロック&ポップス/音楽2ちゃんねるまとめ
のえのえすう!が管理しています


スポンサードリンク

    ▽ Pick Up!▽

  ミスチルの新曲神過ぎワロタwww

  ももクロとSKE48どっちがすごいの?

  篠田麻里子の髪型にしてくださいって言ったら和田アキ子になったwwwww

  ギターがカッコいいAKB48グループの曲教えてくれ

  ワンピースの伏線一覧wwwwwwwwwwwwwwwwwww

  【週刊文春】AKB48増田有華がISSAと“不倫” 「婚約は解消」略奪愛

  【動画】疾走感のあるオススメ洋楽貼ってけ

  【画像】ももクロのアイドルあーりん小6時代の画像が凄いwwwww

  今日の平沢進のツイートがやばいwwwww

  【英語スレ】ネットでただで勉強できる教材教えてくれ とか

  【画像】エアギター買ってきたwwwwww

  クソダサいCDジャケットを張って一番面白かった奴が優勝

  B'zの稲葉浩志が最強すぎワロタ

  水樹奈々「ぬああああんもう撮影疲れたもおおん!」

  マーティ・フリードマンとかいうオモシロ外人が実は凄い人だった件

  AKB48とメタル好きが集まるスレ

  桜井和寿の作詞センスが尋常じゃない件について

  これを毎日10回を5セットすると、ハンパない割れた腹筋ができる

  【動画】ちょwwwwwww ゴールデンボンバーの新曲ワロタwwwwwwwwww

  絶 対 に 信 じ て は い け な い 女 の 発 言

  【213枚】Perfumeの画像貼ってくよー

  hydeの画像貼るスレ

  RADWIMPS野田洋二郎のコスプレ糞ワロタwwwwww

  AKBメンバー年収発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

茂木健一郎氏 「(ランニング時に最適な音楽は)好きな音楽が一番。僕は尾崎豊!」

1ポポポポーンφ ★2011/09/27(火) 01:28:13.74 ID:???0
“ウォークマン”で 「脳が喜ぶ」 ランニングを!脳科学者茂木健一郎&市橋有里トークイベント開催

茂木健一郎と市橋有里2


≪ランニングの時に音楽を聴くことでどのような影響があるのでしょうか?≫

茂木さん:
やはり走るリズムをつくれること、そしてモチベーションをあげられることですね。
あとは、「音楽を聴く場」としてランニングがあっても良いかなと思います。
このアルバムを聴きたいから走る、という逆の発想で走っても面白い。


≪市橋さんは競技をやられていた頃には音楽を聴きながら練習などをされていましたか?≫

市橋さん:
現役のときは自分の足音など体の中からつくりだすリズムで走ってたんですが、
引退してから音楽を聴いて走るようになりました。
自分でリズムを作りにくくなった時やモチベーションが下がった時に聴いています。
聴くことでリズムが作れるし、体調に合わせてテンポを変えられるのも良いですよね。


≪脳科学の見地から、ランニングの時に最適な音楽やリズムはありますか?≫


茂木さん:
基本的には、好きな音楽を聴くのが一番良い。僕の場合だと尾崎豊!


(本文より抜粋)
▽PR TIMES http://mainichi.jp/select/biz/prtimes_release/archive/2011/09/26/000000171.000000401.html


6名無しさん@恐縮です2011/09/27(火) 01:30:13.77 ID:ojX5MqIh0
脳科学の見地ってオレと大差ないな


13:名無しさん@12倍満2011/09/27(火) 01:31:55.55 ID:0NKyaEM+0
ランニングにはお経が良いんだぜ。
一定のリズムを延々と刻むからリズムと歩数がシンクロしやすいんだぜ。


16名無しさん@恐縮です2011/09/27(火) 01:33:26.40 ID:jHlbqBNY0
>>13
なるほど。どこまでも走れそうな気持ちになりそう。
それかハウスだよね。


Pump Up The Volume (MARRS)



227名無しさん@恐縮です2011/09/27(火) 07:54:23.52 ID:phoa2j8F0
>>25
NOFX聴きながら走るとペース配分出来なかったからCOLD PLAYにした



NOFX - Full Concert 28. August 2011 Hamburg / Germany

    つづきをよむ

スポンサーサイト



洋楽のタイトルを和訳して元の曲名当て

what-was-i-thinking-small1.jpg




水色…レスがついた問題
灰色…レスがつかなかった問題




2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/15(木) 23:41:10.97 ID:MtZy7BuW0
塩水の部屋















6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/15(木) 23:44:33.95 ID:bXRuoWBl0
>>2
ふくろう都市


8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/15(木) 23:46:43.28 ID:MtZy7BuW0
>>6
正解
海の目のやつ


The Saltwater Room - Owl City




3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/15(木) 23:41:14.32 ID:TjTJCpX90
何でもできる


4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/15(木) 23:41:27.96 ID:KA4hddXr0
あのファンキーな音楽を演ってくれ!















48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/16(金) 00:12:07.27 ID:OT2lUVQk0
誰も言ってないぽいので
>>4
Play that funky music


Wild Cherry - Play That Funky Music



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/09/15(木) 23:42:17.18 ID:spbOEvLO0
ニューヨークの英国人

    つづきをよむ

スライ・ストーン、ロサンゼルス路上でキャンピング・カー生活

1天使のかけらφ ★2011/09/26(月) 17:26:19.73 ID:?sly-stone??0
先月実に29年ぶりの新作『アイム・バック』をリリースしたスライ・ストーンだが、ニューヨーク・ポスト紙によると、現在のスライは自宅を持てずにキャンピング・カーで生活しているという。

sly-stone6.jpg

ジェイムス・ブラウンやP=ファンク(パーラメント=ファンカデリック)らとともに1960年代末から70年代にかけてファンクというジャンルを生み出し、伝説的なステイタスを誇るスライだが、80年代以降は音楽面でのスランプやドラ○グの濫用にたたられてきたことでも知られている。つい4年前にはカリフォルニア州ナパ・ヴァリーで葡萄農園付の邸宅に住んでいたと言われているが、現在ではロスアンジェルス市南部のクレンショー付近でキャンピング・カー生活をしているという。

ただ、ニューヨーク・ポスト紙の取材に応えたスライは自分から望んでキャンピング・カーで生活していると主張していて「このこじんまりとしたキャンパーが気に入ってるんだ。もう固定された家には戻りたくないんだ。1ヶ所に繋がれてるっていうのが我慢ならないんだよ。俺はいつも動いてなきゃならないんだ」と語っている。

sly-stone.jpg

なお、スライはこのキャンピング・カーでの生活をクレンショーに住む老夫婦の自宅近辺を根城にして行っているようで、老夫婦は必ず1日1度はスライが食事をして夫婦の自宅でシャワーを浴びるように面倒をみていて、さらには夫婦の息子がキャンピング・カーの運転手とアシスタントとして動いてくれているのだとか。

スライは現在のキャンピング・カー生活を強いられるようになったのは2009年からで、この年に自分の元マネージャーのジェリー・ゴールドスタインと袂を分かつことになり、その結果、まったく自分の現金収入を断たれてしまっているのだという。その後、10年にスライはゴールドスタインを相手に訴訟を起こしていて5千万ドル(約38億円)相当の賠償金を求めている。

ただ、創作欲は今も旺盛なようで、ラップトップでトラックを制作しているといい、キャンピング・カーには音源が数百曲ストックされているという。

「俺の音楽は、絶対に忘れないような曲としてこれはぜひ持っていたいとあんたたちに思わせるフォーマットになってるんだよ。だから、俺はいつもものすごい金を稼いできたわけで、いつもいろんな取り巻きに囲まれてもきたわけで、今も法廷で争ってるわけなんだ。何百万ドルも生み出すものなんだよ!」

さらにスライはこう付け加えている。「だから、お願いだからみんなにこれを伝えてくれ。仕事を回してくれるか、俺の音楽を演奏するか、どれかをしてくれと。もう今度のごたごたには疲れたよ」


http://ro69.jp/news/detail/58084


21名無しさん@恐縮です2011/09/26(月) 17:44:10.38 ID:8UYl8hTyO
マイケルやプリンスに影響を与えたスライはん、何してまんねん?w


24名無しさん@恐縮です2011/09/26(月) 17:53:00.51 ID:sytdulM70
スライの版権ってマイケルが持ってたよなぁ。


39名無しさん@恐縮です2011/09/26(月) 19:11:27.55 ID:lQ3cSqus0
スタンド、暴動、フレッシュ、この3連発は神過ぎる。


40名無しさん@恐縮です2011/09/26(月) 19:11:54.29 ID:RYc0sJrG0
あの数年間のスライはジミヘンクラスなのにな

    つづきをよむ

目の錯覚を引き起こすアルバム・ジャケット

1 :テキサスイズザレーズンφ ★ 2011/09/20(火) 23:05:51.74 ID:???0
「目の錯覚を引き起こすアルバム・ジャケット」特集 英サイトGigwise

計13枚 ※注:凝視しすぎると目が回る画像が含まれています

Animal Collective 'Merriweather Post Pavilion' (2008)
8467504_Animalcollective-.jpg  





Santana 'Santana' (1969)
6686571_santana-optical.jpg  





Traffic 'The Low Spark Of High Heeled Boys' (1971)
2343465_traffic-optical.jpg  





Def Leppard 'Retro Active' (1993)
5426309_defleppard-optical.jpg  





Soulwax 'Any Minute Now' (2004)
5908321_soulwax-anyminute.jpg  





Soulwax 'Nite Versions' (2005)
6704543_soulwax-niteversions.jpg  





Styx 'The Grand Illusion' (1977)
1849497_styx-thegrandillusion.jpg

    つづきをよむ

メタリカとルー・リードのコラボ・アルバムのポスター、ロンドン地下鉄で張り出し禁止に

1 ◆Penguin/Js @( ´ヮ`)<わはーφ ★2011/09/21(水) 20:44:23.32 ID:???0
 メタリカとルー・リードのコラボレーション・アルバム『Lulu』のポスターが、ロンドンの地下鉄構内で張り出されるのが禁じられた。
 「グラフティーのように見える」というのがその理由だ。女性マネキンの上半身のイメージではなく、『Lulu』の文体が問題になったようだ。

 「??」な気もするが、ロンドンの地下鉄を運営するTransport Fo Londonはグラフティー関係にうるさく、以前、マッシヴ・アタックのアルバム『ヘリゴランド』のポスターも張り出し禁止にしている。
 このとき、このアート・ワークを手がけたマッシヴ・アタックのメンバー3Dは、「ほんとにバカバカしい。これほどくだらない検閲は初めてだ」と話していたが、今回も同じ感想が上がりそうだ。
 メタリカとルー・リードのコラボ・アルバム『Lulu』は10月31日(日本盤11月2日)にリリースされる。


Lulu Lou Reed & Metallica



lulu.jpg

Massive Attack HELIGOLAND
Massive Attack94

BARKS http://www.barks.jp/news/?id=1000073390



3名無しさん@恐縮です2011/09/21(水) 20:46:22.30 ID:qJIsfuS40
??


5名無しさん@恐縮です2011/09/21(水) 20:47:46.72 ID:NvDCJFkh0
意味がわからん


29名無しさん@恐縮です2011/09/21(水) 21:12:12.84 ID:GWBln/Y0O
文字の方かよ!

    つづきをよむ


のえのえすう! - 歌謡ロックまとめ -
    サイトについて    タイトル画・Boltさん
スポンサードリンク
 △サイト内を特定ワードで検索
クリック募金


東北関東大震災 緊急支援クリック募金

ⓒ公益社団法人Civic Force   1日1回までです
ニュース
本日の
おすすめサイト新着
T-shirt
B005G1WT2U

B003A2DGJC

GUNS N ROSES

RAMONES 3/4 SLEEVE
Radio Head

"FOO FIGHTERS


Red Hot Chili Peppers

JOY DIVISION


stone roses - Ian
APPLE社製


GREEN DAY


MOTORHEAD
VELVET UNDERGRAOUND


リンク

・  まとめブログ

・  アンテナ、紹介系、ブログ

・  カウンタ  無料