2chの音楽動画、画像、名盤・名曲、無料ダウンロード情報も!ビートルズの解散「ヨーコのせいじゃない」ポール・マッカートニー氏が明言

ビートルズの解散「ヨーコのせいじゃない」ポール・マッカートニー氏が明言

ロック&ポップス/音楽2ちゃんねるまとめ
のえのえすう!が管理しています


スポンサードリンク

    ▽ Pick Up!▽

  ミスチルの新曲神過ぎワロタwww

  ももクロとSKE48どっちがすごいの?

  篠田麻里子の髪型にしてくださいって言ったら和田アキ子になったwwwww

  ギターがカッコいいAKB48グループの曲教えてくれ

  ワンピースの伏線一覧wwwwwwwwwwwwwwwwwww

  【週刊文春】AKB48増田有華がISSAと“不倫” 「婚約は解消」略奪愛

  【動画】疾走感のあるオススメ洋楽貼ってけ

  【画像】ももクロのアイドルあーりん小6時代の画像が凄いwwwww

  今日の平沢進のツイートがやばいwwwww

  【英語スレ】ネットでただで勉強できる教材教えてくれ とか

  【画像】エアギター買ってきたwwwwww

  クソダサいCDジャケットを張って一番面白かった奴が優勝

  B'zの稲葉浩志が最強すぎワロタ

  水樹奈々「ぬああああんもう撮影疲れたもおおん!」

  マーティ・フリードマンとかいうオモシロ外人が実は凄い人だった件

  AKB48とメタル好きが集まるスレ

  桜井和寿の作詞センスが尋常じゃない件について

  これを毎日10回を5セットすると、ハンパない割れた腹筋ができる

  【動画】ちょwwwwwww ゴールデンボンバーの新曲ワロタwwwwwwwwww

  絶 対 に 信 じ て は い け な い 女 の 発 言

  【213枚】Perfumeの画像貼ってくよー

  hydeの画像貼るスレ

  RADWIMPS野田洋二郎のコスプレ糞ワロタwwwwww

  AKBメンバー年収発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

ビートルズの解散「ヨーコのせいじゃない」ポール・マッカートニー氏が明言

1ケンシロウとユリア百式φ ★2012/10/28(日) 23:19:17.59 ID:?原因
解散はヨーコのせいじゃない-。28日付の英日曜紙オブザーバーは、元ビートルズのポール・マッカートニー氏のインタビューを掲載。マッカートニー氏は、ビートルズの解散が故ジョン・レノン氏の妻、オノ・ヨーコさんが原因だったとの説を全面的に否定した。

ビートルズの解散「ヨーコのせいじゃない」ポール・マッカートニー氏が明言

マッカートニー氏は、英著名ジャーナリスト、デービッド・フロスト氏とのインタビューに応え、「彼女(ヨーコさん)がビートルズをバラバラにしたんじゃな い。ビートルズは(自ら)バラバラになった」と言明。ファンの間に根強い「結婚でジョン・レノンの音楽性や人間性が変化し、他のメンバーとあつれきが生じ た」という見方を間違いだと指摘した。

同時に、レノン氏の代表曲でもある「イマジン」について「ヨーコがいなければ、あの曲は生まれなかった」と称賛した。


産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/121028/ent12102822590021-n1.htm

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351433957/




2:名無しさん@恐縮です2012/10/28(日) 23:20:18.43 ID:/hO3m3BI0
港のヨーコ



3:名無しさん@恐縮です2012/10/28(日) 23:20:39.61 ID:A7B8v8y50
具志堅ヨーコ



312名無しさん@恐縮です2012/10/29(月) 11:15:19.40 ID:pLnxD8vf0
>>3
不覚にもわろたw



22:名無しさん@恐縮です2012/10/28(日) 23:34:31.93 ID:tLY71QHZO
みんなごめん…オレのせいなんだ…ごめんな



272名無しさん@恐縮です2012/10/29(月) 09:57:18.57 ID:X3UGayo90
>>22
やっぱりそうだったのか。



    

61名無しさん@恐縮です2012/10/29(月) 00:09:41.55 ID:kOlvsg6S0
映画「レット・イット・ビー」でポールとジョージが喧嘩してたやん
てか、ビートルズ末期はポール以外は、やる気なしw

それでも、最後の力をふり絞り「アビーロード」を完成させるところが凄い



20:名無しさん@恐縮です2012/10/28(日) 23:33:23.00 ID:CEjxvtfZ0
>>1
一方ヨーコは「何でポールの曲ばかりカバーされるんだ」って落ち込むジョンに
「ポールの曲はありきたりで誰でもカバー出来るけどあなたの曲は凄いからカバー出来ないのよ」
って慰めた過去を暴露されてしまったな。



24:名無しさん@恐縮です2012/10/28(日) 23:35:17.78 ID:Hc1L7jAf0
>>20
夫が落ち込んでたらそのくらい言うだろ。ていうか言うべき。
それ責めたらいかんわ。



245名無しさん@恐縮です2012/10/29(月) 07:09:43.64 ID:j1tOgMIKO
>>24
君いいこと言うね
抱いてくれ



84:名無しさん@恐縮です2012/10/29(月) 00:38:37.19 ID:uPhiE/q60
オノヨーコのせいにしたい白人と
白人コンプレックスからそれに無条件にのるアホのせいでオノヨーコが過剰に貶められすぎた



98:名無しさん@恐縮です2012/10/29(月) 01:07:07.06 ID:KqNjKtyP0
>>86
肌の色の違い・・・
そういう話じゃないよ。
リンダ・マッカートニーも滅茶苦茶に言われてたからね。

ビートルズ時代も、ヨーコ以上に演奏やレコーディング現場に来たから、
それも他のメンバーから色々言われてたし。

>とりわけ存在感の強いポールと結婚した彼女と、
ジョン・レノンと結婚したオノ・ヨーコに対する世間の風当たりは非常に強く、
離婚歴のある子連れの女性(リンダ)であることなども含めて
彼女たちは心無いマスメディアや女性ファンたちの攻撃の対象になった。

>心無いマスコミや一部のポール・ファンは、音楽的に素人同然から
スタートしたことを引き合いに(リンダに)激しいバッシングを浴びせます。
ポールの相棒であったジョン・レノンと結婚したオノ・ヨーコも相当非難されましたが、
実はリンダも攻撃の対象となっていたのです。

>ウイングスがなかなか理解されなかった'70年代初頭は特にひどい言われようでしたし、
その後も陰口のような論調が残ったことは悲しい限りです。
しかし、リンダはそうした声に耐え、ポールもリンダを精一杯かばい、常に行動を共にしました。



186:名無しさん@恐縮です2012/10/29(月) 04:23:51.79 ID:kkf6qCUUO
>>86
もしそうだったとしてもここまで叩かない
大富豪の令嬢だし



188:名無しさん@恐縮です2012/10/29(月) 04:37:23.70 ID:Ezwzma890
>>186
令嬢だけどオノヨーコはジョンとの結婚前に両親・安田家と絶縁してるからね。

ヨーコは自身の小便を瓶詰めにして空輸で両親へ送りつけてるし。
何十年も安田家とはなんの関係もない。



189:名無しさん@恐縮です2012/10/29(月) 04:41:36.17 ID:D96diZja0
>>188
別スレに安田一族とジョン&ヨーコの写真が貼ってあったけど


ビートルズの解散「ヨーコのせいじゃない」ポール・マッカートニー氏が明言v http://2ch-ita.net/upfiles/file7477.jpg



190名無しさん@恐縮です2012/10/29(月) 04:48:41.44 ID:4uBRFv9l0
>>189
めちゃくちゃ馴染んでるなぁ。いい写真だわ。

家庭に恵まれなくて個人主義の社会にいたジョンには、
ふしぎにほんわりした日本に大家族ができてうれしかったのかな?
というのは日本人の勝手な思い込みか。



194名無しさん@恐縮です2012/10/29(月) 05:00:46.38 ID:Ezwzma890
>>189
ヨーコは安田家に一人だけ仲のいい従兄弟がいたから、その人の関係で招待されたのかな
その人の関係で招待されたのかな?

ヨーコは子供時代からかなり変わってたらしく両親・親族にかなり冷たくされたりしたみたいだから、
彼女もいろんな辛さを背負ってると思う。



195:名無しさん@恐縮です2012/10/29(月) 05:04:00.54 ID:2SZblfK9O
>>189
ジョンの笑顔がいいね
関係ないけど、ジョンの後ろの人ちょっと劇団ひとりっぽく見えたw
 



197名無しさん@恐縮です2012/10/29(月) 05:07:51.37 ID:Ezwzma890
>>195
これ見て気づいたけどヨーコの仲のいい(親友だった)従兄弟はたぶんジョンの左の人ですね。
なんかの招待くさいですね



146名無しさん@恐縮です2012/10/29(月) 03:15:46.12 ID:+/N1CExE0
例えば、会社で4人しかいない部署で10年近くず~っと同じメンバーで
同じような仕事してたら嫌にもなるわな、
特にバンドなんて個性の強い者が集まっての創作活動だし。

バンドを長きに渡って維持するのは婚姻関係を維持するよりも困難。



101名無しさん@恐縮です2012/10/29(月) 01:18:38.78 ID:mUF0ljcL0
てーか女のせい、っていうロジックからして破たんしてんだろ。
たかが女が原因で解散するなら、しょせんそれだけのモノってことだろ。
大学の音楽サークルに毛が生えた程度ってことだぞw



213
名無しさん@恐縮です2012/10/29(月) 05:54:22.07 ID://Q3NyWP0
っていうか、解散して正解だろ



214名無しさん@恐縮です2012/10/29(月) 05:55:10.81 ID:exgbvDLy0
だなw



258:名無しさん@恐縮です2012/10/29(月) 09:21:48.67 ID:2QrDHzOm0
オノヨーコの音楽は新し過ぎたよね
当時はジョン他少数しか理解者がいなかったんだろう
日本にも欧米にも、口には出さないがこっそりヨーコ信者のミュージシャンは結構いると思う



Yoko Ono - Why

↑これ聞いて正直「すげえ」って思ってしまったもんな自分も



263名無しさん@恐縮です2012/10/29(月) 09:27:35.05 ID:Ya1O6tX30
>>258
初期のビートマニアにありそうだな



351:名無しさん@恐縮です2012/10/29(月) 12:35:56.64 ID:gar9PIdn0
レコーディングの時、ベースの奴にリードギターもドラムもやられたら
誰だって怒りたくなるわ



354:名無しさん@恐縮です2012/10/29(月) 12:40:19.06 ID:4uBRFv9l0
>>351
だな。
ライブツアーやらなくなって、ジョージも作曲や歌をやるようになって、
マルチ録音にも慣れて、ストリングスや鍵盤の使い方も慣れて、
そうなると自作自演のソロプロジェクトの寄せ集めになって、バンドの必然性が薄れると。

そういう音楽的なつながりが希薄化しての自然な解散でしょ。



365名無しさん@恐縮です2012/10/29(月) 12:59:21.45 ID:gar9PIdn0
>>354
そういう意味でも解散は避けられなかったんだろうな



279:名無しさん@恐縮です2012/10/29(月) 10:08:53.84 ID:UDGCB4cY0
ウイングスベスト版買ったらメンバー5人も辞めてるとか。
ビートルズ時代も常にジョン、ジョージ、リンゴvsポール。

レノンはハリー・ニルソンプロデュースしたりエルトンやDボウイ売り出したり
ストーンズやジミヘンやザッパともコラボしてたり。

ポールはジョンと仲良いスチュワート・サトクリフやピート・ベスト追い出したり。
ぶっちゃけポール友達いないだろwまさに男版オノ・ヨーコ



283名無しさん@恐縮です2012/10/29(月) 10:16:41.64 ID:EaIhYOIS0
>>279
ポールは商売上手だし派手なことが好きだから
いつも友達は多いと思うよw



284名無しさん@恐縮です2012/10/29(月) 10:18:13.89 ID:4uBRFv9l0
>>279
現代のモーツァルトというか、音楽が内からどんどん湧き出すから、
コラボでのケミストリーやインスパイアをあまり必要としないんでしょ。
だから後期ビートルズでは一人で演奏をやるとか、
そういう方向になるんじゃないの?



298名無しさん@恐縮です2012/10/29(月) 10:36:01.41 ID:B3ZOW8M/0
ジョンとポール、どっちが悪いとか言うのもうやめろよ



355:名無しさん@恐縮です2012/10/29(月) 12:42:43.36 ID:DdZ78g0T0
ビートルズのまとめ役のエプスタイン死亡
ポールが親分面し始める
ほかの3人がポールに嫌気が刺してくる
ポールとジョンの才能が抜きに出過ぎてジョージはインド思想に、リンゴは俳優業に方向性を見出す
ジョンもヨーコに陶酔していく

ポール「わかったもう一回まとまろうよ。ゲットバックだよ」
しかし状況は変わらず
ポール切れて解散宣言

こんな流れ?



365名無しさん@恐縮です2012/10/29(月) 12:59:21.45 ID:gar9PIdn0
>>355
エプスタインの死亡はかなり影響があったと思う



303:名無しさん@恐縮です2012/10/29(月) 10:48:54.34 ID:qv6eow3G0
これがファン心理って奴だよな
メンバーは悪くない他の人が仲たがいの原因だ→ヨーコのせい

ファンも大人になってるから見方も変わってるでしょ



304:た-やりやよめやたらなさまやままやよ2012/10/29(月) 10:50:56.68 ID:UcUrMWCq0
事実の確証はないけど
ジョンレノンは自分以外の人がポールの悪口を言う事を許さなかったって聞いた事ある



308名無しさん@恐縮です2012/10/29(月) 11:01:45.93 ID:cD+YCSCI0
>>304
それ有名だよね。最後仲悪いように見えても深い所ではつながってたのかな

関連記事






移転しました!(ブログ名もROCKCHになりました)
新URL:
http://blog.livedoor.jp/rock2ch/




icon arrow2 人気サイト更新情報


この記事をつぶやく この記事をはてなブックマークに追加







他まとめサイト新着


  1. 「ポールは何か新しいこと発表するたび、ビートルズの再結成を匂わすような事を口にするけど、じゃあ、みんなで何かしようか、みたいな話になると、全くのってこない」とジョージが生前インタビューでこぼしていたな。それと同じリップサービスだろう。それに、35年前に同じことを言ってくれていたら、ジョンはチャップマンに殺されずに済んだのではないか?と思ってしまう。
    2012/10/29 17:23      [ 編集 ]
  2. >189
    ジョンの笑顔に和んだ!
    2012/10/29 19:05      [ 編集 ]
“ビートルズの解散「ヨーコのせいじゃない」ポール・マッカートニー氏が明言”に書込み





のえのえすう! - 歌謡ロックまとめ -
    サイトについて    タイトル画・Boltさん
スポンサードリンク
 △サイト内を特定ワードで検索
クリック募金


東北関東大震災 緊急支援クリック募金

ⓒ公益社団法人Civic Force   1日1回までです
ニュース
本日の
おすすめサイト新着
T-shirt
B005G1WT2U

B003A2DGJC

GUNS N ROSES

RAMONES 3/4 SLEEVE
Radio Head

"FOO FIGHTERS


Red Hot Chili Peppers

JOY DIVISION


stone roses - Ian
APPLE社製


GREEN DAY


MOTORHEAD
VELVET UNDERGRAOUND


リンク

・  まとめブログ

・  アンテナ、紹介系、ブログ

・  カウンタ  無料